こんにちは管理人の遠藤です。(@owner_shopendo)
花には人を癒すスピリチュアルで不思議な力があります。花は生き物の中でも唯一自我欲がなくただ咲くという行為のみを献身的に行うだけ。
言い換えるとそれは「与える」だけ、決して与えて欲しいという要求を見せない。だからこそ、けなげで美しいのである。という話を聞いたことがあります。
スピリチュアルの視点で言うと花は私たちに力を与えているのだそうです。自分がつかれていたりすると部屋に置いてある花が枯れることがあるそうです。
私たちの疲れを、部屋の花が吸い取ってくれている。そして花自身が枯れていくのだそうです。
母の日に花言葉を添えて贈る花|レンデフロールを知っていますか?
自分のために疲れをとって自分が枯れてしまう・・・何とも、けなげで、甲斐甲斐しく、美しい行為ではないですか・・・そんな美しい花々をギフトとして贈るって考えてみると素敵ですよね。
昔から花を贈ることは、世界各国で習慣がありますが、こんな話を聞くとなんだかとても理解できる気がします。
また、昔から花には花言葉というのもありますね。スピリチュアルで不思議なパワーがある「花」に言葉を添えて贈る。気の利いた小粋な贈り物だと思います。
でも、枯れてしまうのは少し寂しい気がします。もらった時のままの美しい姿をずっと保って咲き続けてくれるそんなお花が、枯れない花|レンデフロールです。
レンデフロールは、ひとつひとつ熟練された職人が丁寧に製作する日本国産ハンドメイドのドライフラワーギフトです。
レンデフロールは花に着色をせず、花本来の美しさを長く楽しむために、こだわりのガラスボトルを用い、生花の厳選、加工・アレンジ、検査にいたるまで全て自社でチェックするシステムを行っています。
世間でよく見かけるドライフラワーとは一線を画するクオリティの高さと洗練された美しさが魅力です。
母の日に贈る花は花言葉とセットで贈ってみたい
母の日に花を贈るだけでもいいのですが、贈る時に花言葉を添えて贈ってみてはいかがでしょう。花の姿や秘められた物語に言葉では伝えきれない想いを重ね合わせて贈る。
頂く側も意味のある花言葉に嬉しさはひとしおなのではないでしょうか。それでは少し花言葉を観ていきましょう。
母の日に贈る花言葉|バラ
美の女神ヴィーナスの涙から生まれたと言われており他の花より群を抜いて花言葉も多いのがこの花の特徴です。
イスラムの世界では白いバラは預言者ムハンマドを、赤いバラは神アッラーを表すものとしても有名です。色により花言葉は変わります。
母の日に感謝を込めて「愛しています」と言う気持ちを添えて言葉に出すのは照れくさくても花言葉なら渡しやすいのではないでしょうか。
花言葉|赤 | 花言葉|紫 |
---|---|
![]() |
![]() |
愛、あなたを愛します、熱烈な恋 | 誇り、上品、尊敬 |
花言葉|白 | 花言葉|ピンク |
---|---|
![]() |
![]() |
無邪気、清純、相思相愛、尊敬 | 上品、しとやか、温かい心、満足 |
花言葉|オレンジ | 花言葉|黄色 |
---|---|
![]() |
![]() |
無邪気、魅惑、信頼、絆 | 献身、ああなたに恋してます、嫉妬 |

永遠の愛を誓って結ばれた2人にウェディングの贈り物として、かすみ草も加わって花言葉は「清らかな心であなたを愛します」レンデフロール :バラ&かすみ草(AS-N)
母の日に贈る花言葉|胡蝶蘭・かすみ草
胡蝶蘭はウエディングの花として不動の人気を誇ります。また、引っ越しや新築、開店祝いなどお祝い事にも定番。もちろん母の日の贈り物にもピッタリです。
かすみ草はまわりの花を引き立て奥ゆかしい面持ちがありアレンジメントとして組み合わせる花としては名脇役です。
かすみ草の英名はBaby’s breath(赤ちゃんの吐息)とても透明感のある清々しいイメージから出産祝いやもちろんウエディングにも最適な花となります。
花言葉|胡蝶蘭 | 花言葉|かすみ草 |
---|---|
![]() |
![]() |
純粋な愛、幸福がやってくる | 純潔、清らかな心、親切 |
母の日に贈る花言葉|デルフィニューム・千鳥草
スカイブルーの花色が爽やかなデルフィニュームは、青い花の代名詞ともいえるほど青の美しさを誇る花です。
イングリッシュガーデンではバラと組み合わせることでお互いを引き立たせている存在です。
千鳥草は別名ヒエンソウ(飛燕草)とも呼ばれ小さな燕に似た愛らしい花姿からそう名付けれれているとか・・・
太陽の様に家族の中心でいつも明るく大らかでいてくれるお母様にピッタリの花言葉とお花です。
花言葉|デルフィニューム | 花言葉|千鳥草 |
---|---|
![]() |
![]() |
清明(すがすがしく明るい) | 軽やかさ、陽気 |
母の日に贈る花言葉|カトレア・フリージア
洋ランの女王でドレスを着用した時のコサージュと言えばカトレアです。花が大きく香りも甘い優美な貴婦人という花言葉にピッタリです。
フリージアはフラワーショップに飾られている姿を見ても、そのあどけない表情に心躍らされる花です。春の花で独特の甘い香りと鮮やかな色で見ているだけで元気になりそうな花です。
これからも幸せがお母様のもとにやってきますようにと言う願いを込めて贈るというのもとても素敵です。
花言葉|カトレア | 花言葉|フリージア |
---|---|
![]() |
![]() |
優美な貴婦人、魔力、魅惑的 | あどけなさ、無邪気、純潔 |
家族みんなから愛されているお母様へ、いつもありがとうの気持ちを込めて贈ってみてはいかがでしょう。
母の日に花言葉を添えて枯れない花 レンデフロールを贈る|まとめ
ここまで母の日に贈る枯れない花|レンデフロールのお話しをしてまいりました。
スピリチュアルな力のある花を枯れないそのままの姿で、花に着色をせず、花本来の美しさを長く楽しむために、こだわりのガラスボトルに詰め込み、ひとつひとつ職人が丁寧に手作りする最高におしゃれなフラワーギフトです。
古今東西、花を贈る習慣がありますが、贈る時に贈られた時そのままの姿を残す贈り物。贈ったそのままの気持ちがいつまでも続いてくれる枯れない花|レーデンフロールはお手入れもいらないので贈られた方も負担にならりません。おしゃれなインテリアとしてお部屋に華やかさも添えてくれる。
母の日に贈るお花として最高の贈り物です。1つ1つの花に花言葉があり、贈る人の想いが贈られた相手に伝わる素敵なお花、枯れない花|レンデフロールは、時がたっても頂いた時の気持ちや想い出が鮮明によみがえってくる。そんな贈り物になるのではないでしょうか。
真夏や真冬などお庭のお花にも、切り花達にもつらい季節でも、枯れない花|レンデフロールならきっとお部屋を華やかに彩ってくれることでしょう。
そして、花言葉を添えるひと手間もどうぞ惜しまないでください・・・母の日に花言葉を添えて枯れない花|レンデフロールを贈る。
いつも口に出せずじまいの「ありがとう」を花言葉に添えてお母様のお顔を思い描きながら選ぶひとときに必ず穏やかで優しい時間があふれ、ご自分もきっと幸せなひと時が過ごせるのではないでしょうか。
贈る人への物語を考えながら、花と花言葉を選ぶ時のご参考になれば幸いです。
コメント